2018年04月04日
【洋画】「ビューティフル・マインド/A Beautiful Mind」(2001)
[ひと言感想]
問題の正解は、一つに限らないのである。
多変数を旨とする現実は、尚の事なのである。
「不明かつ不治の病」との現実の難問に、ナッシュ教授が「共生」の解を導き、貫けたのは、離婚さえ厭わなかった夫人の献身と自身の確信の賜物である。
現実の難問の正解は「後押しされるもの」、そして、「信じ切るもの」なのである。
問題の正解は、一つに限らないのである。
多変数を旨とする現実は、尚の事なのである。
「不明かつ不治の病」との現実の難問に、ナッシュ教授が「共生」の解を導き、貫けたのは、離婚さえ厭わなかった夫人の献身と自身の確信の賜物である。
現実の難問の正解は「後押しされるもの」、そして、「信じ切るもの」なのである。
出演:ラッセル・クロウ、ジェニファー・コネリー、クリストファー・プラマー、ポール・ベタニー、エド・ハリス
監督:ロン・ハワード
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
監督:ロン・ハワード
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
2012-07-13
【ジョン(演:ラッセル・クロウさん)】
(工事の音が入ってくるので、窓を閉める)
【聴講生】
暑いので(窓を)開けても良いですか?
【ジョン】
自分の声が聞こえなくなる(から駄目だ)。
(※中略)
【(聴講生の一人の)アリシア(演:ジェニファー・コネリーさん)】
(窓を開け直す。工事の音が室内に入ってくる。)
【ジョン】
(???)
【アリシア】
(工事担当者へ向かって)
すみません!
ちょっといいですか?
【工事スタッフ】
(作業を中断する)
何?
【アリシア】
どうも!
ちょっと問題が。
窓を閉めると暑いし、開けると音がうるさいの。
悪いけど、45分だけ別の所でやってくださる?
【工事スタッフ】
ノープロブレム!
【アリシア】
ありがとう!
【工事スタッフ】
じゃ、休憩だ!
【アリシア】
(黙ってジョンに目をやる)
【ジョン】
多変数の微分積分問題には、幾つかの解答がある(一つに限らない)。
この問題を解くのに、何ヶ月もかかる者がいる。
中には、一生解けない者も。
●
【ジョン】
僕ら、長続きするかな?
確固たるデータが欲しい。
【アリシア】
(笑いながら)
ちょっと待って。
私の乙女心と相談するから。
【ジョン】
(・・・)
【アリシア】
愛を保証する「確固たるデータ」ね。
OK。
宇宙の広さは?
【ジョン】
無限だ。
【アリシア】
断定できる?
【ジョン】
データがある。
【アリシア】
でも、その目で見た訳じゃないわ。
【ジョン】
そう信じてる。
【アリシア】
愛も同じよ。
【ジョン】
(・・・)
【アリシア】
つまり、私の結婚の意志を確かめたいのね?
【ジョン】
(黙って頷く]
kimio_memo at 06:55│Comments(0)│
│映画