2016年08月15日
【第57期王位戦第三局】羽生王位、木村挑戦者を一進一退の果て下し、初勝ち越し
[ひと言感想]
「人は、いかに腕前やテンションを上げても、有利不利の別なく間違える。大事なのはいかに間違えても、最後の最後まで心技共々諦めず、最善を試みること。その試みは、少なくとも見ている人を感動させ、また、自らに成長、ないし、劣化抑止の好機を与える」。
中盤に緩手(57手目/▲3四歩)で勝負を決め損ねた羽生善治王位と、難解な分かれの多くを間違えた木村一基挑戦者の指し様、否、生き様を見、改めてこう感じた。
間違えの認識と対処が勝負、否、人生を決める。
★2016年8月9、10日催行
http://live.shogi.or.jp/oui/
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/57_03/
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/57/oui201608090101.html
http://dd.hokkaido-np.co.jp/entertainment/igo-shogi/igo-shogi/1-0303145.html (魚拓)
「人は、いかに腕前やテンションを上げても、有利不利の別なく間違える。大事なのはいかに間違えても、最後の最後まで心技共々諦めず、最善を試みること。その試みは、少なくとも見ている人を感動させ、また、自らに成長、ないし、劣化抑止の好機を与える」。
中盤に緩手(57手目/▲3四歩)で勝負を決め損ねた羽生善治王位と、難解な分かれの多くを間違えた木村一基挑戦者の指し様、否、生き様を見、改めてこう感じた。
間違えの認識と対処が勝負、否、人生を決める。
★2016年8月9、10日催行
http://live.shogi.or.jp/oui/
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/57_03/
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/57/oui201608090101.html
http://dd.hokkaido-np.co.jp/entertainment/igo-shogi/igo-shogi/1-0303145.html (魚拓)