【第63期王座戦第一局】羽生王座、横綱相撲で佐藤挑戦者の出端を挫く【邦画】「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」(2013)

2015年09月11日

【邦画】「テルマエ・ロマエII」(2014)

[ひと言感想]
最後、ルシウスが死を覚悟してパンノニアへテルマエ作りに行ったのは、自分の本分と本望、及び、その進捗が確信できたからでしょう。
人は、いかに出来や評価が良くても真似事では死にたくありませんが、他人事、それも幸福支援事なら喜んで死ねる、ないし、死んでも本望に思える、のでしょう。


テルマエ・ロマエII DVD通常盤
出演:阿部寛、上戸彩、北村一輝
監督:武内英樹
東宝
2014-11-26




【真実(演:上戸彩さん)】
(夜の温泉街をルシウスと並んで歩いている)
良い所でしょう。
編集長のセクハラが嫌で、お風呂の雑誌辞めて、旅館で中居しながら、お風呂の絵、勉強してんだ。
出版社から「人真似ばかりだ」って言われたから、たっくさん描いて、私のオリジナリティを見つけたいの。

【ルシウス(演:阿部寛さん)】
(真実のアルバムの絵を観る)
耳が痛いな。
ローマを平和に導くためのテルマエ作りを命じられていながら私も真似ばかり。
私ならではのテルマエユートピアは、いまだに作られていない。


【真実】
テルマエはくつろぐ場所なんだからさあ、もっと楽しんで考えた方が良いんじゃない?



【真実】
すごいねー。
ルシウス(の作った)テルマエが戦争を止めたんだね。

【ルシウス】
次はパンノニアだ。
病ですさんだ北方の地を私のテルマエで癒してやるようにと、ハドリアヌス帝から仰せつかった。

【真実】
行かないで。
ルシウスは、パンノニアに行った三ヶ月後に、温泉建設中の落石事故で死んじゃうの。
パンノニアさえ行かなければ、もっと(長く)生きられるはず。

【ルシウス】
また予言か。

【真実】
予言じゃない。
あたしの居る世界は、今よりずっとずっと未来なの。
だから、書物に記された過去の歴史が分かってしまうの。

【ルシウス】
平たい顔族の世界は、未来の世界だったのか。

【真実】
だからお願い、行かないでルシウス。

【ルシウス】
もしそなたの言うことが本当だとしてもテルマエ作りの最中に死ねるなら、私は本望だ。
命を惜しむより、為すべきことに命を懸ける。
それが、誇り高きローマ人としての生き方と信じよう。


【真実】
だったら私も行く、ルシウスと一緒にパンノニアに。

【ルシウス】
いや、そなたはそなたの世界に戻らねばならん。
良い絵が描けると良いな。

今度その絵を、私に見せてくれ。

【真実】
無理だよ。
私の絵が完成するには、まだまだ時間がかかるもの。
その時には、もうルシウスは・・・。
ルシウスと別れたくないもの。

【ルシウス】
私もだ。
私もそなたと別れたくはない。
しかし、命ある者には必ず別れは訪れる
そなたとの出遭いは、私の宝だ。
パンノニアで命が尽きるその日まで、そなたのことは決して片時も忘れない。

【真実】
もう言わないで。

【ルシウス】
そなたは私に、沢山の勇気をくれた。
そなたは私の女神だ。


kimio_memo at 07:23│Comments(0) 映画 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【第63期王座戦第一局】羽生王座、横綱相撲で佐藤挑戦者の出端を挫く【邦画】「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」(2013)