【邦画】「そして父になる」(2013)【マーケティング/マネジメント】「iモードの猛獣使い 会社に20兆円稼がせたスーパー・サラリーマン」榎啓一さん

2015年02月13日

【第40期棋王戦第一局】渡辺棋王、羽生挑戦者の一瞬の緩みを俗手で咎め、緒戦を制する

〔ひと言感想〕
結局、優劣不明の難局面にて、82手目、羽生善治挑戦者が△3四銀と銀を繰り上げた手が緩くかつ疑わしく、それに▲7六桂と、飛車取りの俗手で渡辺明棋王が厳しくかつ正しく咎めたのが、勝敗を決したようです。
不肖かつ下手の横好きの私(笑)、「一瞬の緩みが命取り」、「俗手の好手」、「『俗手の好手』は読みと決断の逞しさ(※自作・笑)」を再認識しました。


★2015年2月11日催行
http://live.shogi.or.jp/kiou/
http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/40_01/
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/40/kiou201502110101.html
http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/b616ba8a0b21cda64958321f768a98bb



kimio_memo at 06:56│Comments(0)TrackBack(0) 将棋タイトル戦 | -棋王戦

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【邦画】「そして父になる」(2013)【マーケティング/マネジメント】「iモードの猛獣使い 会社に20兆円稼がせたスーパー・サラリーマン」榎啓一さん