2014年08月29日
【第55期王位戦第五局】羽生王位、木村挑戦者の「予定」の虎穴に堂々入り、三勝目を上げる
[ひと言感想]
木村一基挑戦者からすると56手目、△9六歩以下の進行は予定通りでありながら、6手後の△4五同角では何と、「(実際に)この局面まで進んでみると思っていたほど指しやすいとは感じなかった」とのこと。
不肖私、「予定と実際」、並びに、「計画と現実」のかい離の絶対的存在を再認識すると共に、予定や計画の楽観の危うさを再認識しました。
★2014年8月27、28日催行
http://live.shogi.or.jp/oui/
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/55_05/
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/55/oui201408270101.html
木村一基挑戦者からすると56手目、△9六歩以下の進行は予定通りでありながら、6手後の△4五同角では何と、「(実際に)この局面まで進んでみると思っていたほど指しやすいとは感じなかった」とのこと。
不肖私、「予定と実際」、並びに、「計画と現実」のかい離の絶対的存在を再認識すると共に、予定や計画の楽観の危うさを再認識しました。
★2014年8月27、28日催行
http://live.shogi.or.jp/oui/
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/55_05/
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/55/oui201408270101.html
〔棋譜コメント〕
57手目、▲9六同香
羽生(善治王位)の着手は▲9六同香。1日目の検討の際には△6三角があるため有力視はされていなかった一着で、深くは掘り下げられていない。
現在は淡路九段と藤原七段が継ぎ盤を囲んでいる。△6三角に対して▲7四歩とし、(1)△4五銀直▲同銀△同銀とすぐに駒が動かされた。(2)△7四同角に対しては▲8七金△4七歩▲2八飛△4五銀右▲同銀△同銀▲2四歩△同歩▲2五歩と継ぎ歩攻めの手順が示されたが、「これは先手自信なさそうです」と藤原七段。
時刻は9時40分。木村(一基挑戦者)の手がピタリと止まっている。▲9六同香に意表を突かれたのだろうか。
■Twitter解説■
平藤眞吾七段>勝負所と思うのですが指し手が早いですね。▲9六同香!は予想しづらい手です。△6三角に対する応接がまだ思いつきません。平藤の個人的見解は端攻めから△6三角をみせて後手もまずまずやれるのではないかというものでした。堂々と▲9六同香とできるのなら根本的にやばいと思うのですがバランスはとれているのでしょうか。
※局後の感想※
本局のハイライトその1。本譜の△6三角があるため、木村はこの手を意外がっていた。検討にあった通り代えて▲2四歩や▲3五歩を本線として読んでいたようだ。ただし封じ手の前に羽生が長考していたこともあり、▲9六同香の可能性もゼロとは思っていなかった。
58手目、△6三角
27分の考慮。▲7四歩△同角に前述した(1)▲8七金は先手自信ないとのことで、(2)▲7六銀が新たに調べられたが△9六角▲8五銀△同銀▲同歩の局面はこちらも先手自信なし。先手陣が薄く、また4五の地点で質駒が入手できることが理由だ。
関係者の情報によれば、木村はいったん自室に戻ったとのこと。△6三角の決断でひと息といったところか。
■Twitter解説■
平藤眞吾七段>9六の香を取られてはいけないので平凡に受ける▲8七金は△4五銀右▲同銀△同角▲5六銀△3六角。これは駒損で形も乱されて先手つらそうです。
62手目、△4五同角
先手玉の腹を狙った角の転回だ。
※局後の感想※
木村にとって58手目△6三角からの予定の進行だったが、、この局面まで進んでみると思っていたほど指しやすいとは感じなかった。
63手目、▲8三銀
検討通りの進行だ。(1)△9三飛▲8二角成(または▲9四銀成)でも、(2)△6二飛▲9一角成でも入玉含みとなり、形勢は先手寄りの声が多い。 関係者が「先手有利ですか?」と棋士に質問を投げかけたところ、「必然手の親戚みたいな手が続いて、先手が相当勝ちやすい局面に落ち着きそうです。仮に先手が大変な変化があったとしても入玉形に持ち込めますが、後手はそうはならなさそうです。先手有利・・・で済めばいいんですけど」と千田四段。「改めて見てみると千田説には悔しいけど納得ですね」(藤原七段)
■Twitter解説■
平藤眞吾七段>現地に千田四段が現れたようです。頼もしい若手で彼の見解はいつもとても参考なります。進行が早いですね。お互い想定の展開なのでしょうか。解説者はついていけてません。このタイミングで▲8三銀がいいのですか。△7八銀と打たせて▲4五飛、なるほどです。
★http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/55/oui201408270101.html から転載