2014年08月07日
【第55期王位戦第三局】木村挑戦者、羽生王位の「怪しい」攻めを切らせ切れず、持将棋引き分けに
[ひと言感想]
木村一基挑戦者の極上の「攻め切らし」の受けは見事でしたが、「完全には切らせてなるか!」との、83手目、羽生善治王位の「怪しい」▲4四歩は絶品でした。
不肖私、攻めの肝が「手掛かりを絶やさないこと」であり、それには「相手にとって怪しく、嫌らしく迫ること」がとりわけ有効であるのを、改めて思い知りました。
★2014年8月5、6日催行
http://live.shogi.or.jp/oui/
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/55_03/
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/55/oui201408050101.html
木村一基挑戦者の極上の「攻め切らし」の受けは見事でしたが、「完全には切らせてなるか!」との、83手目、羽生善治王位の「怪しい」▲4四歩は絶品でした。
不肖私、攻めの肝が「手掛かりを絶やさないこと」であり、それには「相手にとって怪しく、嫌らしく迫ること」がとりわけ有効であるのを、改めて思い知りました。
★2014年8月5、6日催行
http://live.shogi.or.jp/oui/
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/55_03/
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/55/oui201408050101.html
日本将棋連盟モバイル@shogi_mobile#ShogiLive 豊島将之七段>▲4四歩は後手から見ると嫌な勝負手ですね。次は▲4三銀の狙いです。△4四同金には▲5三銀があります。△3二銀や△3一桂は考えられますが、先手も▲4八飛と飛車の活用が見込めます。(後手やや有利)
2014/08/06 16:33:25
日本将棋連盟モバイル@shogi_mobile#ShogiLive 豊島将之七段>羽生王位の攻め木村八段の受け、と持ち味が出た大熱戦でした。私は56手目△2七馬、83手目▲4四歩、118手目△3八金が印象に残りました。正確な形勢の動きは感想戦コメントをご覧ください。ご観戦くださった皆様ありがとうございました。
2014/08/06 19:49:21