2014年07月10日
【第55期王位戦第一局】木村挑戦者、電光石火の寄せで羽生王位に先勝
[ひと言感想]
木村一基挑戦者が敢行、完遂した、安全勝ちを断っての、△6九銀からの電光石火の寄せは、飯島栄治七段だけでなく、不肖の私にも見事のひと言でした。
将棋であれ何であれ、攻めと守りは相互依存かつ表裏一体です。
木村挑戦者が「千駄ヶ谷の受け師」足り得るのは、かくなる容赦無き攻撃力に裏打ちされているに違いありません。
★2014年7月8、9日催行
http://live.shogi.or.jp/oui/
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/55_01/
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/55/oui201407080101.html
木村一基挑戦者が敢行、完遂した、安全勝ちを断っての、△6九銀からの電光石火の寄せは、飯島栄治七段だけでなく、不肖の私にも見事のひと言でした。
将棋であれ何であれ、攻めと守りは相互依存かつ表裏一体です。
木村挑戦者が「千駄ヶ谷の受け師」足り得るのは、かくなる容赦無き攻撃力に裏打ちされているに違いありません。
★2014年7月8、9日催行
http://live.shogi.or.jp/oui/
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/55_01/
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/55/oui201407080101.html
日本将棋連盟モバイル@shogi_mobile#ShogiLive 飯島栄治七段>【92手目】驚きました。△6九銀ですか、ここまで手が当たらないのも自分でも呆れましたが汗、しかし凄い手ですね。これで決まっていれば簡単でいいですが、▲4八角だと△7八銀成▲同玉△4八飛成でいいんですか。(後手優勢)
2014/07/09 16:15:56
日本将棋連盟モバイル@shogi_mobile#ShogiLive 飯島栄治七段>木村八段の△6九銀からの電光石火の寄せが見事に決まった形になりましたね。△6九銀は新たな木村将棋を見せてもらった感じがします。(後手勝勢)
2014/07/09 17:50:14
日本将棋連盟モバイル@shogi_mobile#ShogiLive 飯島栄治七段>その後の74手目△5八歩や80手目△2五同歩、また△4九飛と飛車を打ったところは後手が優勢になったと思います。4二飛〜4八飛成が実現して、はっきりしましたが、その後6九銀からの寄せが見事でした。以下は押し切ったという感じでしょうか。(後手勝勢)
2014/07/09 18:33:42