2024年07月
2024年07月25日
【GF01】「今夏2番目の最高気温ながら限界感を覚えず、『トータルとしては』マズマズの重点取組」20240725荒川サイクリングロード修行結果
走行時間:2時間5分(+3)
走行距離:50.58km
平均心拍数:114bpm (-4)
平均ケイデンス:81rpm(-1)
平均速度:24.1km/h(-0.7)
最高心拍数:149bpm (+9)
最高ケイデンス:182rpm(?)
最高速度:50.1km/h(+3.2)
中2日のインターバルを経ての修行である。
前夜の睡眠は質量共に良好である(※7時間)。
リカバリも中2日の(最短のインターバルの)割に良好である。
前日、ゲリラ雷雨があった。
昼時分、ピーカンの空が忽ち曇天→ピカピカ→轟音豪雨強風である。
この間、時間にして1時間強に記憶しているが、突然かつ余りの天候急変に閉口すると共に、修行を計画していなかった幸運を噛み締めた。
予報曰く、ゲリラ雷雨の原因は大気不安定で、それは当分続くとのこと。
プロが予報できないものを素人の私ができるはずもなく、遂には天と自分を信じ(?・笑)決行である。
GF01での出走である。
GF01の過剰連投の理由はまたも以下同文である。
ポジショニング&ペダリングはノー違和感である。
「隠れ」股擦れは三連荘でノーである。(よかった)
「隠れ」はひとしきり出尽くしたのではないか(というか、そう願いたい。笑)。
最高気温は34度である。
今夏2番目の暑さで暑いは暑いが、前回、および、月初に覚えた「修行環境としての限界感」はなかった。
自分自身不思議だが、前回自分より熱い36度を経験したのは大きいように思う。
人間は慣れの生き物である。
風は荒サイ的にはやや強めである(※レベル4弱)。
とはいえ、空気が絶対的に熱く、走行風はクールダウンより専ら抵抗である。
結局、試練の修行環境である。
重点取組の具現は「トータルとしては」マズマズである。
ポジショニングは殊、強アゲインストの往路ではイマイチ安定せず、蛇行もソコソコした。
前回に続き「前乗り」を意識的に控えたが、久しぶりの強アゲインストに最適化倒れである。
だからだろう、前回手のしびれと股擦れは無発症化したが、今回手のしびれは(無問題レベルながら)持続的に発症した。
「前乗り」の意識的な控え、挙句、塩梅の確立は引き続き経過観察の一手である。
しかし、ペダリングは特段(ポジショニングに悪影響されなかったのか)悪くなく、(中2日のインターバルの割に)出力もマズマズ出た(感があり、よって、「トータルとしては」マズマズな訳である。笑)
欠伸は往路の序盤、終盤、トイレ休憩、帰路の系計4回。
睡眠負債、増えている?(汗)
タイムは、アゲインストの往路が目標プラス1分の53分、フォローの復路がプラス2分の49分、トータルが2時間5分である。
久しぶりの強風をかんがみるに妥当。(相変わらず自分に甘い。笑)
帰宅直後の疲労感は重めである。
腰下にかぎらず、頭のてっぺんから足の爪先まで「ジンワリ」である。
また、顔、否、頭のてっぺんからの滝汗は相当量、かつ、持続的である。
口渇感は酷い。
やはり、体温以下とはいえ今夏2番目の最高気温は相当なダメージがある(ように思う)。
しかも、(調子にのって?・笑)出力も出したし。
翌日の後遺症が重篤化しないか、今から心配。
余談だが、発汗で一つ気づいた(というか、仮説立案した)ことがある。
修行環境の限界感と頭のてっぺんからの滝汗の量、および、持続性は比例関係にあるのではないか。
というのも、先述のように、本滝汗は今回も相当量、かつ、持続的だったが、限界感を覚えた前回には明らかに及ばないからである。
念の為(?・笑)、これも経過観察の一手である。
22時の就寝である。
1回のトイレ覚醒を経、8時間の睡眠である。
質量共に大変良好で、リカバリ(感)は予想外に良い(とはいえ、普通に全身ダルい)が、寝覚めは悪い。
被ったダメージの質量には明らかに役不足、もとい、寝不足の感がある。
ただ、恒例の翌日午前中の後遺症は酷くなく、脳回転は正常の範囲内(?・笑)で、懸念した寝落ち(※兆しを含む)はナシ(!)。
やはり、前回の9時間には及ばなくとも、8時間しかと寝たのがダメージの急回復をもたらしたに違いない。
引き続きしかと寝、しかと食べ、潜在疲労と決別せねば。
走行距離:50.58km
平均心拍数:114bpm (-4)
平均ケイデンス:81rpm(-1)
平均速度:24.1km/h(-0.7)
最高心拍数:149bpm (+9)
最高ケイデンス:182rpm(?)
最高速度:50.1km/h(+3.2)
中2日のインターバルを経ての修行である。
前夜の睡眠は質量共に良好である(※7時間)。
リカバリも中2日の(最短のインターバルの)割に良好である。
前日、ゲリラ雷雨があった。
昼時分、ピーカンの空が忽ち曇天→ピカピカ→轟音豪雨強風である。
この間、時間にして1時間強に記憶しているが、突然かつ余りの天候急変に閉口すると共に、修行を計画していなかった幸運を噛み締めた。
予報曰く、ゲリラ雷雨の原因は大気不安定で、それは当分続くとのこと。
プロが予報できないものを素人の私ができるはずもなく、遂には天と自分を信じ(?・笑)決行である。
GF01での出走である。
GF01の過剰連投の理由はまたも以下同文である。
ポジショニング&ペダリングはノー違和感である。
「隠れ」股擦れは三連荘でノーである。(よかった)
「隠れ」はひとしきり出尽くしたのではないか(というか、そう願いたい。笑)。
最高気温は34度である。
今夏2番目の暑さで暑いは暑いが、前回、および、月初に覚えた「修行環境としての限界感」はなかった。
自分自身不思議だが、前回自分より熱い36度を経験したのは大きいように思う。
人間は慣れの生き物である。
風は荒サイ的にはやや強めである(※レベル4弱)。
とはいえ、空気が絶対的に熱く、走行風はクールダウンより専ら抵抗である。
結局、試練の修行環境である。
重点取組の具現は「トータルとしては」マズマズである。
ポジショニングは殊、強アゲインストの往路ではイマイチ安定せず、蛇行もソコソコした。
前回に続き「前乗り」を意識的に控えたが、久しぶりの強アゲインストに最適化倒れである。
だからだろう、前回手のしびれと股擦れは無発症化したが、今回手のしびれは(無問題レベルながら)持続的に発症した。
「前乗り」の意識的な控え、挙句、塩梅の確立は引き続き経過観察の一手である。
しかし、ペダリングは特段(ポジショニングに悪影響されなかったのか)悪くなく、(中2日のインターバルの割に)出力もマズマズ出た(感があり、よって、「トータルとしては」マズマズな訳である。笑)
欠伸は往路の序盤、終盤、トイレ休憩、帰路の系計4回。
睡眠負債、増えている?(汗)
タイムは、アゲインストの往路が目標プラス1分の53分、フォローの復路がプラス2分の49分、トータルが2時間5分である。
久しぶりの強風をかんがみるに妥当。(相変わらず自分に甘い。笑)
帰宅直後の疲労感は重めである。
腰下にかぎらず、頭のてっぺんから足の爪先まで「ジンワリ」である。
また、顔、否、頭のてっぺんからの滝汗は相当量、かつ、持続的である。
口渇感は酷い。
やはり、体温以下とはいえ今夏2番目の最高気温は相当なダメージがある(ように思う)。
しかも、(調子にのって?・笑)出力も出したし。
翌日の後遺症が重篤化しないか、今から心配。
余談だが、発汗で一つ気づいた(というか、仮説立案した)ことがある。
修行環境の限界感と頭のてっぺんからの滝汗の量、および、持続性は比例関係にあるのではないか。
というのも、先述のように、本滝汗は今回も相当量、かつ、持続的だったが、限界感を覚えた前回には明らかに及ばないからである。
念の為(?・笑)、これも経過観察の一手である。
22時の就寝である。
1回のトイレ覚醒を経、8時間の睡眠である。
質量共に大変良好で、リカバリ(感)は予想外に良い(とはいえ、普通に全身ダルい)が、寝覚めは悪い。
被ったダメージの質量には明らかに役不足、もとい、寝不足の感がある。
ただ、恒例の翌日午前中の後遺症は酷くなく、脳回転は正常の範囲内(?・笑)で、懸念した寝落ち(※兆しを含む)はナシ(!)。
やはり、前回の9時間には及ばなくとも、8時間しかと寝たのがダメージの急回復をもたらしたに違いない。
引き続きしかと寝、しかと食べ、潜在疲労と決別せねば。
2024年07月22日
【GF01】「限界の修行環境下、直近最高位に安定的なペダリング&悪くないスコア」20240722荒川サイクリングロード修行結果
走行時間:2時間2分(-2)
走行距離:50.45km
平均心拍数:118bpm (+3)
平均ケイデンス:82rpm(+1)
平均速度:24.8km/h(+0.6)
最高心拍数:140bpm (0)
最高ケイデンス:151rpm(?)
最高速度:46.9km/h(+2.5)
中3日のインターバルを経ての修行である。
前夜の睡眠は質量共に良好である(※7時間)。
リカバリも直近最高位に良好である。
ギックリ背中も寛解である。
よく寝、よくリカバリしたのは、前日、旧友と6年ぶりに再会し、8時間放談(笑)し続けたことと満更無関係ではないだろう。(笑)
彼と20年前に出会わなければ、今日の私はない。
20年来の恩人に、改めて本件からも感謝である。
しかして(?)、久しぶりに「卒」(?・笑)リハビリライドの修行である。
GF01での出走である。
GF01の過剰連投の理由は繰り返しにつき以下同文(?・笑)である(が、前回注油来800キロ走っており、本理由、否、言い訳もいい加減限界と思われ。汗)。
ポジショニング&ペダリングはノー違和感である。
「隠れ」股擦れは二連荘でノーである。(よかった)
本件も、恩人の旧友と6年ぶりにナマで旧交を温めた恩恵ではないか。(笑)
最高気温は今夏最高の36度である。
私は平熱が35度なため、空気はもはや私より熱い。
風は弱め(※レベル3中)である。
走行は助かる一方、クールダウンは望み薄である。
月初の33度時分は「修行環境として限界と思しき」だったが、今回は「完全に修行環境として限界(か、もしかすると既に限界を超えていると思しき」である。
ちなみに、昨年の最高気温は34度である。
「年寄りの冷や水」ならぬ「年寄りの向こう見ず」(?)にならぬよう、そろそろ最高気温は限界値を設けるべきかもしれない。
重点取組の具現はマズマズである。
殊、ポジショニングは直近最高位に安定的である。
体重を積極的にペダルにのせる「前乗り」を意識的に控えたのが功を奏した感があり、蛇行は少なく、ここのところ再発しきりの(持病の)手のしびれと股擦れは無発症である。
やはり、「前乗り」は塩梅が肝である。
要は調子に乗り過ぎないことだろう.
引き続き、要経過観察である。
ただ、「修行環境として限界」と思ったのはダテ(?)でなく、さすがに出力は出ない(というか出せない、否、出す気がしない?)ばかりか、最後は例によって(?)「完走ファースト」に堕した。
本件はいつもなら「情けない」と自戒するが、今回は敢えて(?)しない(が、自分に甘くないか心配)。
欠伸は前回同様、往路の序盤と中盤の計2回。
睡眠負債者は、限界を覚える環境でも欠伸を欠かさない。(苦笑)
タイムは、アゲインストの往路が目標プラス1分の49分、フォローの復路がプラス2分の50分、トータルが2時間2分である。
低出力を自覚し、完走ファーストに堕した割にそう悪くなく、意外、かつ、励みになる。
他方、こういうことがあると最高気温の限界値設定は一層容易でなく、痛し痒し。
帰宅直後の疲労感はさすがに重めである。
発汗が滝汗なのは勿論、口渇感が酷い。
熱中症一向聴の感がある。
22時の就寝である。
1回のトイレ覚醒を経、9時間弱(!)の睡眠である。
質的に加え、殊、量的に大変良好だが、寝覚めは久しぶりに最悪である。(汗)
リカバリはそこまで酷くないが、せいぜい及第点ギリといったところである。
修行環境の過酷さがいかに無自覚、かつ、想像以上のダメージがあるか、改めて思い知った。
ただ、恒例の翌日午前中の後遺症は「やや」重めながら、脳低回転に支障をきたすほどではなく、寝落ち(※兆しを含む)はゼロである。(吃驚)
9時間熟睡は何だかんだ言え、ダメージに効いたのだろう。
引き続きしかと寝、しかと食べ、潜在疲労と決別せねば。
走行距離:50.45km
平均心拍数:118bpm (+3)
平均ケイデンス:82rpm(+1)
平均速度:24.8km/h(+0.6)
最高心拍数:140bpm (0)
最高ケイデンス:151rpm(?)
最高速度:46.9km/h(+2.5)
中3日のインターバルを経ての修行である。
前夜の睡眠は質量共に良好である(※7時間)。
リカバリも直近最高位に良好である。
ギックリ背中も寛解である。
よく寝、よくリカバリしたのは、前日、旧友と6年ぶりに再会し、8時間放談(笑)し続けたことと満更無関係ではないだろう。(笑)
彼と20年前に出会わなければ、今日の私はない。
20年来の恩人に、改めて本件からも感謝である。
しかして(?)、久しぶりに「卒」(?・笑)リハビリライドの修行である。
GF01での出走である。
GF01の過剰連投の理由は繰り返しにつき以下同文(?・笑)である(が、前回注油来800キロ走っており、本理由、否、言い訳もいい加減限界と思われ。汗)。
ポジショニング&ペダリングはノー違和感である。
「隠れ」股擦れは二連荘でノーである。(よかった)
本件も、恩人の旧友と6年ぶりにナマで旧交を温めた恩恵ではないか。(笑)
最高気温は今夏最高の36度である。
私は平熱が35度なため、空気はもはや私より熱い。
風は弱め(※レベル3中)である。
走行は助かる一方、クールダウンは望み薄である。
月初の33度時分は「修行環境として限界と思しき」だったが、今回は「完全に修行環境として限界(か、もしかすると既に限界を超えていると思しき」である。
ちなみに、昨年の最高気温は34度である。
「年寄りの冷や水」ならぬ「年寄りの向こう見ず」(?)にならぬよう、そろそろ最高気温は限界値を設けるべきかもしれない。
重点取組の具現はマズマズである。
殊、ポジショニングは直近最高位に安定的である。
体重を積極的にペダルにのせる「前乗り」を意識的に控えたのが功を奏した感があり、蛇行は少なく、ここのところ再発しきりの(持病の)手のしびれと股擦れは無発症である。
やはり、「前乗り」は塩梅が肝である。
要は調子に乗り過ぎないことだろう.
引き続き、要経過観察である。
ただ、「修行環境として限界」と思ったのはダテ(?)でなく、さすがに出力は出ない(というか出せない、否、出す気がしない?)ばかりか、最後は例によって(?)「完走ファースト」に堕した。
本件はいつもなら「情けない」と自戒するが、今回は敢えて(?)しない(が、自分に甘くないか心配)。
欠伸は前回同様、往路の序盤と中盤の計2回。
睡眠負債者は、限界を覚える環境でも欠伸を欠かさない。(苦笑)
タイムは、アゲインストの往路が目標プラス1分の49分、フォローの復路がプラス2分の50分、トータルが2時間2分である。
低出力を自覚し、完走ファーストに堕した割にそう悪くなく、意外、かつ、励みになる。
他方、こういうことがあると最高気温の限界値設定は一層容易でなく、痛し痒し。
帰宅直後の疲労感はさすがに重めである。
発汗が滝汗なのは勿論、口渇感が酷い。
熱中症一向聴の感がある。
22時の就寝である。
1回のトイレ覚醒を経、9時間弱(!)の睡眠である。
質的に加え、殊、量的に大変良好だが、寝覚めは久しぶりに最悪である。(汗)
リカバリはそこまで酷くないが、せいぜい及第点ギリといったところである。
修行環境の過酷さがいかに無自覚、かつ、想像以上のダメージがあるか、改めて思い知った。
ただ、恒例の翌日午前中の後遺症は「やや」重めながら、脳低回転に支障をきたすほどではなく、寝落ち(※兆しを含む)はゼロである。(吃驚)
9時間熟睡は何だかんだ言え、ダメージに効いたのだろう。
引き続きしかと寝、しかと食べ、潜在疲労と決別せねば。
2024年07月18日
【GF01】「ギックリ背中突発→リハビリライド再敢行→にしては悪くない重点取組&スコア」20240718荒川サイクリングロード修行結果
走行時間:2時間4分(+3)
走行距離:50.39km
平均心拍数:115bpm (-4)
平均ケイデンス:81rpm(-2)
平均速度:24.2km/h(-0.6)
最高心拍数:140bpm (-10)
最高ケイデンス:142rpm(?)
最高速度:44.4km/h(-1.7)
中4日のインターバルを経ての修行である。
中4日は梅雨の長雨に因るものだが、前回と同様、結果的に好都合だった。
というのも、前日、件の肩と背中の節々の痛みが(ほぼ)寛解した(かと油断した?)途端、ギックリ背中(※正確には左肩甲骨と脇腹の間)を発症したからである。(涙)
ギックリ背中は初体験ではない。
しかし、当日の全(?・笑)準備運動の、起床直後の小運動での発症は初体験である。
私は動揺し、以下、旧友の言葉を思い出した。
前夜の睡眠が質量共によかった(※8時間熟睡)ことが好作用したのだろう、背中の状態は最悪を免れた。
殊、上半身を捻ると痛いが、幸いそれ以外の所作ではそこまで痛くない。
翌日は荒サイが走行不適(←足立花火大会の設営)で、翌々日は私自身(笑)が足立花火大会に参加予定である。
しかして、今回も(笑)スキップの選択肢のない修行、もとい、リハビリライドである。
GF01での出走である。
GF01の過剰(苦笑)連投はチェーン洗浄&再注油を月末に順延し、確信犯的に(笑)実施時期を超過してのことである。
ポジショニング&ペダリングはノー違和感である。(よかった)
「隠れ」股擦れは久しぶりにノーである。(これまたよかった)
最高気温は32度である。
間もなく梅雨明け宣言が出るであろう(というか、事後現に出た)真夏の陽気である。
梅雨が明けた分低湿で、不快指数は低く、純粋(?)に暑い。
風は荒サイ的には弱め(※レベル3強)である。
リハビリライドには致し痒し(?)の修行、もとい、リハビリ環境である。
重点取組の具現はリカバリライドにしては悪くない。
弱風の助けもあり(笑)ポジショニンとペダリングは安定的で、蛇行は少ない。
出力はリハビリライド(でそもそも自制している)にもかかわらず、前回のリハビリライドより往路からマズマズ出ている(出せている)感がある。
ただ、前回と同様、無問題レベルながら手のしびれと股擦れが持続的に発症した。
本件は出力向上の誘惑にかられ、「前乗り」の塩梅が怪しくなっているためだろう。
当座、要経過観察である。
欠伸は往路序盤と終盤の計2回。
前回以来、睡眠は7時間を切らないが、睡眠負債は依然健在の模様。
タイムは、アゲインストの往路が目標プラス3分の51分、フォローの復路がプラス1分の51分、トータルが2時間4分である。
リハビリライドにしてはこれまた悪くない。(意外)
帰宅直後の疲労感は予想外に普通である。
恒例の腰下ジンワリも重篤でない。
幸い、ギックリ背中は無悪化(の模様)である。
所用が片付かず、22時半の就寝である。
2回のトイレ覚醒を経、8時間弱の睡眠である。
質量共によく、寝覚めもリカバリ(感)も予想外によい。
ギックリ背中は寛解傾向である。(本当によかった)
無論、状態に因るが、やはり、所謂「ギックリ」系の寛解は極力「(過剰)安静を避け」、「動作を促す」が吉である。
恒例の翌日午前中の後遺症は普通に全身ダルいものの、脳低回転と寝落ち(※兆しを含む)が一切なく(!)、トータルとしてこれまた予想外に低位である。
前夜の食事と睡眠が余程有効だったのだろう(が、正直具体的に心当たりはない。苦笑)。
先ずは引き続きしかと食べ、しかと寝、ギックリ背中の元凶と思しき潜在疲労と決別せねば。
走行距離:50.39km
平均心拍数:115bpm (-4)
平均ケイデンス:81rpm(-2)
平均速度:24.2km/h(-0.6)
最高心拍数:140bpm (-10)
最高ケイデンス:142rpm(?)
最高速度:44.4km/h(-1.7)
中4日のインターバルを経ての修行である。
中4日は梅雨の長雨に因るものだが、前回と同様、結果的に好都合だった。
というのも、前日、件の肩と背中の節々の痛みが(ほぼ)寛解した(かと油断した?)途端、ギックリ背中(※正確には左肩甲骨と脇腹の間)を発症したからである。(涙)
ギックリ背中は初体験ではない。
しかし、当日の全(?・笑)準備運動の、起床直後の小運動での発症は初体験である。
私は動揺し、以下、旧友の言葉を思い出した。
最近は準備運動に時間がかかるばかりか、準備運動で怪我することも増えております。
準備運動がある種のリスクになりつつあり、運動しない方がよっぽど元気ではないかと思うことも。
(歳を重ねて痛感しているのですが、自分にとって加齢とは準備運動等)固定費の増大ではなく、(自分の)存在そのものが固定費、はたまた、負債になりつつあります(苦笑
前夜の睡眠が質量共によかった(※8時間熟睡)ことが好作用したのだろう、背中の状態は最悪を免れた。
殊、上半身を捻ると痛いが、幸いそれ以外の所作ではそこまで痛くない。
翌日は荒サイが走行不適(←足立花火大会の設営)で、翌々日は私自身(笑)が足立花火大会に参加予定である。
しかして、今回も(笑)スキップの選択肢のない修行、もとい、リハビリライドである。
GF01での出走である。
GF01の過剰(苦笑)連投はチェーン洗浄&再注油を月末に順延し、確信犯的に(笑)実施時期を超過してのことである。
ポジショニング&ペダリングはノー違和感である。(よかった)
「隠れ」股擦れは久しぶりにノーである。(これまたよかった)
最高気温は32度である。
間もなく梅雨明け宣言が出るであろう(というか、事後現に出た)真夏の陽気である。
梅雨が明けた分低湿で、不快指数は低く、純粋(?)に暑い。
風は荒サイ的には弱め(※レベル3強)である。
リハビリライドには致し痒し(?)の修行、もとい、リハビリ環境である。
重点取組の具現はリカバリライドにしては悪くない。
弱風の助けもあり(笑)ポジショニンとペダリングは安定的で、蛇行は少ない。
出力はリハビリライド(でそもそも自制している)にもかかわらず、前回のリハビリライドより往路からマズマズ出ている(出せている)感がある。
ただ、前回と同様、無問題レベルながら手のしびれと股擦れが持続的に発症した。
本件は出力向上の誘惑にかられ、「前乗り」の塩梅が怪しくなっているためだろう。
当座、要経過観察である。
欠伸は往路序盤と終盤の計2回。
前回以来、睡眠は7時間を切らないが、睡眠負債は依然健在の模様。
タイムは、アゲインストの往路が目標プラス3分の51分、フォローの復路がプラス1分の51分、トータルが2時間4分である。
リハビリライドにしてはこれまた悪くない。(意外)
帰宅直後の疲労感は予想外に普通である。
恒例の腰下ジンワリも重篤でない。
幸い、ギックリ背中は無悪化(の模様)である。
所用が片付かず、22時半の就寝である。
2回のトイレ覚醒を経、8時間弱の睡眠である。
質量共によく、寝覚めもリカバリ(感)も予想外によい。
ギックリ背中は寛解傾向である。(本当によかった)
無論、状態に因るが、やはり、所謂「ギックリ」系の寛解は極力「(過剰)安静を避け」、「動作を促す」が吉である。
恒例の翌日午前中の後遺症は普通に全身ダルいものの、脳低回転と寝落ち(※兆しを含む)が一切なく(!)、トータルとしてこれまた予想外に低位である。
前夜の食事と睡眠が余程有効だったのだろう(が、正直具体的に心当たりはない。苦笑)。
先ずは引き続きしかと食べ、しかと寝、ギックリ背中の元凶と思しき潜在疲労と決別せねば。
2024年07月13日
【GF01】「ロングインターバル→潜在疲労突発→リハビリライド敢行→にしては上出来な重点取組&スコア」20240713荒川サイクリングロード修行結果
走行時間:2時間1分(-5)
走行距離:50.66km
平均心拍数:119bpm (+3)
平均ケイデンス:83rpm(0)
平均速度:24.8km/h(+0.6)
最高心拍数:150bpm (+12)
最高ケイデンス:113rpm(-22)
最高速度:46.1km/h(-0.5)
中5日のインターバルを経ての修行である。
ロングインターバルは梅雨のせいだが、結果的には好都合だった。
というのも、いつもの(?)とは異なる筋疲労が中3日時分突発したからである。
具体的には肩と背中の節々が痛く、上半身(結果、全身)が異常にダルい。
殊、前日(※中4日時分)は顕著で、夏風邪を疑う始末。
原因は不明だが、インターバルは直近専ら中2日で、今回久しぶりに中3日(挙句、中5日)を経、いつもは表出しない潜在疲労がこれ幸い(?)と噴出した(挙句、居座っている)ように思う。
寝不足が常のサラリーマンが冬休み、寝坊に明け暮れ、体調不良→寝正月に終わるように。
ただ、幸い前夜、夏風邪疑惑で早寝(※21時半就寝&8時間熟睡)し(たのが著効したようで)、当日は相当緩和である。
翌日と翌々日はほぼ雨で、当日のスキップは中8日の確定を意味する。
前日は豪雨で、荒サイの路面は高確率で染み出しの嵐だが、天候的、かつ、インターバル的に事実上スキップの選択肢のない修行、もとい(笑)、リハビリライドである。
GF01での出走である。
GF01の選択は、染み出しの「ハネ」汚れを近日実施必至のチェーン洗浄&再注油でチャラにする腹積もりに因るものである。
いつもと異なる筋疲労で相当の違和感を覚悟していたが、ポジショニング&ペダリングはノー違和感である。
「困った時の長年の相棒」効果か否かはさておき、また、「隠れ」股擦れが中5日を経ても依然イエスだった(ため、もはや「隠れ」でないのは確実な)ことはさておき(?・笑)、一安心で(は)ある。
最高気温は30度である。
豪雨明けに加えそもそも梅雨で、数字以上にムシ暑い。
風は弱めである(※レベル3強)。
走り易いが不快指数の高い修行、もとい(笑)、リハビリ環境である。
重点取組の具現はリハビリライドにしては上出来である。
ポジショニングもペダリングも安定的である。
当初からリハビリライドと割り切り完走ファーストを志向したのが、過度な「前乗り」と力みを抑え、功を奏したように思う。
蛇行は少ない。
手のしびれと股擦れは持続的に発症したが、夫々些少かつ無問題レベルである。
出力は往路はさすがにダルく出なかった(し、そもそもリハビリライドのため積極的に出そうともしなかった)が、復路はフォローの助けもあり(笑)相当軽快し非積極的かつ自然に往路比1.5倍程度出(るようになった感があり)、挙句、最終盤のラストスパートでは通常比9割程度出た(感がある)。
やはり、何事も適切に割り切ること、また、一旦割り切った以上はそれに耳順う(?・笑)こと、無理(↔自然)の誘惑に安直にのらないこと、が欠かせない。
欠伸は往路序盤とトイレ休憩時の計2回。
潜在疲労が表出している以上、睡眠負債の表出は当然である。
タイムは、アゲインストの往路が目標プラス2分の50分、フォローの復路がプラマイゼロの48分、トータルが2時間1分である。
トータルが2時間を切る勢いなのは吃驚。
弱風効果もあろうが、リカバリライドにしては上出来過ぎ。
帰宅直後の疲労感は(予想通り)「やや」重めである。
幸い、肩と背中の節々の痛みは悪化していない(ようだ)が、殊、膝下がダルい。
往路、自然に任せ過ぎたか。(笑)
21時半の就寝である。
2回のトイレ覚醒を経、8時間弱の睡眠である。
質量共に上出来で、(リカバリライド相応のダメージは)相応にリカバリできた感がある。
肩と背中の節々の痛みも緩和傾向である。(よかった)
恒例の翌日午前中の後遺症は寝落ち(※兆しを含む)等々予想(覚悟。笑)より遥かに低位(とはいえ、基本全身ダルいが)で、件の腰下のダルさは非重篤化である。(これまたよかった)
先ずはしかと食べ、しかと寝、潜在疲労と決別せねば。
走行距離:50.66km
平均心拍数:119bpm (+3)
平均ケイデンス:83rpm(0)
平均速度:24.8km/h(+0.6)
最高心拍数:150bpm (+12)
最高ケイデンス:113rpm(-22)
最高速度:46.1km/h(-0.5)
中5日のインターバルを経ての修行である。
ロングインターバルは梅雨のせいだが、結果的には好都合だった。
というのも、いつもの(?)とは異なる筋疲労が中3日時分突発したからである。
具体的には肩と背中の節々が痛く、上半身(結果、全身)が異常にダルい。
殊、前日(※中4日時分)は顕著で、夏風邪を疑う始末。
原因は不明だが、インターバルは直近専ら中2日で、今回久しぶりに中3日(挙句、中5日)を経、いつもは表出しない潜在疲労がこれ幸い(?)と噴出した(挙句、居座っている)ように思う。
寝不足が常のサラリーマンが冬休み、寝坊に明け暮れ、体調不良→寝正月に終わるように。
ただ、幸い前夜、夏風邪疑惑で早寝(※21時半就寝&8時間熟睡)し(たのが著効したようで)、当日は相当緩和である。
翌日と翌々日はほぼ雨で、当日のスキップは中8日の確定を意味する。
前日は豪雨で、荒サイの路面は高確率で染み出しの嵐だが、天候的、かつ、インターバル的に事実上スキップの選択肢のない修行、もとい(笑)、リハビリライドである。
GF01での出走である。
GF01の選択は、染み出しの「ハネ」汚れを近日実施必至のチェーン洗浄&再注油でチャラにする腹積もりに因るものである。
いつもと異なる筋疲労で相当の違和感を覚悟していたが、ポジショニング&ペダリングはノー違和感である。
「困った時の長年の相棒」効果か否かはさておき、また、「隠れ」股擦れが中5日を経ても依然イエスだった(ため、もはや「隠れ」でないのは確実な)ことはさておき(?・笑)、一安心で(は)ある。
最高気温は30度である。
豪雨明けに加えそもそも梅雨で、数字以上にムシ暑い。
風は弱めである(※レベル3強)。
走り易いが不快指数の高い修行、もとい(笑)、リハビリ環境である。
重点取組の具現はリハビリライドにしては上出来である。
ポジショニングもペダリングも安定的である。
当初からリハビリライドと割り切り完走ファーストを志向したのが、過度な「前乗り」と力みを抑え、功を奏したように思う。
蛇行は少ない。
手のしびれと股擦れは持続的に発症したが、夫々些少かつ無問題レベルである。
出力は往路はさすがにダルく出なかった(し、そもそもリハビリライドのため積極的に出そうともしなかった)が、復路はフォローの助けもあり(笑)相当軽快し非積極的かつ自然に往路比1.5倍程度出(るようになった感があり)、挙句、最終盤のラストスパートでは通常比9割程度出た(感がある)。
やはり、何事も適切に割り切ること、また、一旦割り切った以上はそれに耳順う(?・笑)こと、無理(↔自然)の誘惑に安直にのらないこと、が欠かせない。
欠伸は往路序盤とトイレ休憩時の計2回。
潜在疲労が表出している以上、睡眠負債の表出は当然である。
タイムは、アゲインストの往路が目標プラス2分の50分、フォローの復路がプラマイゼロの48分、トータルが2時間1分である。
トータルが2時間を切る勢いなのは吃驚。
弱風効果もあろうが、リカバリライドにしては上出来過ぎ。
帰宅直後の疲労感は(予想通り)「やや」重めである。
幸い、肩と背中の節々の痛みは悪化していない(ようだ)が、殊、膝下がダルい。
往路、自然に任せ過ぎたか。(笑)
21時半の就寝である。
2回のトイレ覚醒を経、8時間弱の睡眠である。
質量共に上出来で、(リカバリライド相応のダメージは)相応にリカバリできた感がある。
肩と背中の節々の痛みも緩和傾向である。(よかった)
恒例の翌日午前中の後遺症は寝落ち(※兆しを含む)等々予想(覚悟。笑)より遥かに低位(とはいえ、基本全身ダルいが)で、件の腰下のダルさは非重篤化である。(これまたよかった)
先ずはしかと食べ、しかと寝、潜在疲労と決別せねば。
2024年07月07日
【GF01】「限界の修行環境下、完走ファースト心が芽生え重点取組は及第点ギリ」20240707荒川サイクリングロード修行結果
走行時間:2時間6分(+2)
走行距離:50.74km
平均心拍数:116bpm (+6)
平均ケイデンス:83rpm(-1)
平均速度:24.2km/h(+0.1)
最高心拍数:138bpm (+10)
最高ケイデンス:135rpm(+7)
最高速度:46.6km/h(+3.3)
中3日のインターバルを経ての修行である。
前夜の睡眠は質量共に良好である。(※8時間)
やはり、8時間以上寝ると、リカバリが劇的に良い。
であれば、いつも8時間寝れば良いのではないかとつい脊髄反射、ならぬ、脊髄思考(?・笑)するのだが、これまで散々吐露しているように、そう簡単ではない(から困りものである)。
ではなぜ、前夜8時間寝られたか。
原因として思い当たるのは、前々夜の睡眠が足りなかった(※5時間←細君と朝イチ入谷朝顔市に出向く)ことと、前夜久しぶりにアルコールを嗜んだ(※ビール半缶&日本酒半合)ことだが、いずれも著効を招いたかというとイマイチ弱い。
無論、今後も試行錯誤は絶やさないが、何より先ず8時間以上寝る旨の心意気(?・笑)とそのための逆算的努力を絶やさないことが大切な気がする。
ともあれ、結局、スケジュールファーストに基づくスキップの選択肢のない修行である。
GF01での出走である。
TCR ADVANCED SLでの出走を予定していたが、前夜のゲリラ豪雨による染み出しを懸念し、チェーン洗浄&再注油が二向聴の(笑)GF01に急遽変更した。
ポジショニング&ペダリングはノー違和感である。
「隠れ」股擦れはまたしてもイエス(だが、こう続くともはや「隠れ」でないのかも)だが、これまでと同様、座りを工夫すれば大丈夫なようである。(一安心)
最高気温は33度である。
予報比マイナス3度だが、空気は前回にも増して真夏、正に盛夏である。
風は荒サイ的には「やや」強め(※レベル4中)である。
走行風は助かるが、限界と思しき修行環境である。
重点取組の具現は及第点ギリである。
限界と思しき修行環境に怯み、完走ファースト心が芽生えたのが根因と自己分析する。
やはり、(とりわけ自分のような弱い)人間は限界を感じると守りに入るのだろう、出力は無意識に「諦めた」感がある(※通常比マイナス2割程度)。
ポジショニング&ペダリングはそこまで諦めなかったものの、諦めたのは事実である。
低下した出力を補うべく、体重をもっとペダルにのせようと「前乗り」が過ぎ、過剰前傾を繰り返したのだろう、手のしびれを持続的に発症し、また、殊アゲインストの往路は蛇行が絶えなかった(※幸い股擦れは無発症)。
欠伸は往路の終盤、トイレ休憩中、復路の終盤の計3回である。
睡眠負債の再発はもはや否定できないが、往復共々終盤の切迫時分に出るのはなぜ?
タイムは、アゲインストの往路が目標プラス1分の53分、フォローの復路も同じくプラス1分の49分、トータルが2時間6分である。
限界と思しき修行環境下、完走ファースト心が芽生えた割にそこまで悪くなく、意外。
帰宅直後の疲労感は重めである。
汗は正に滝汗で、頭、顔からダーダー(笑)流れ落ちる。
前回に続き(特に左)臀筋が痛い。
細君の協力もあり、22時の就寝である。
1回のトイレ覚醒を経、前日に続き8時間の睡眠である。
質量共に良好だが、完走ファースト心を芽生えさせしめたダメージの回復には役不足なのだろう、リカバリはよくない。(※直近最悪レベル)
ただ、恒例の翌日午前中の後遺症はそこまで重篤でなく(※兆しを含め寝落ちもナシ)、収束自体は終日化したが、そこまで辛くなかった。
やはり、何だかんだ言え8時間以上寝ると、リカバリは最悪を回避できるのではないか。
改めて日々試行錯誤を絶やさず、極力8時間以上寝なければ。
走行距離:50.74km
平均心拍数:116bpm (+6)
平均ケイデンス:83rpm(-1)
平均速度:24.2km/h(+0.1)
最高心拍数:138bpm (+10)
最高ケイデンス:135rpm(+7)
最高速度:46.6km/h(+3.3)
中3日のインターバルを経ての修行である。
前夜の睡眠は質量共に良好である。(※8時間)
やはり、8時間以上寝ると、リカバリが劇的に良い。
であれば、いつも8時間寝れば良いのではないかとつい脊髄反射、ならぬ、脊髄思考(?・笑)するのだが、これまで散々吐露しているように、そう簡単ではない(から困りものである)。
ではなぜ、前夜8時間寝られたか。
原因として思い当たるのは、前々夜の睡眠が足りなかった(※5時間←細君と朝イチ入谷朝顔市に出向く)ことと、前夜久しぶりにアルコールを嗜んだ(※ビール半缶&日本酒半合)ことだが、いずれも著効を招いたかというとイマイチ弱い。
無論、今後も試行錯誤は絶やさないが、何より先ず8時間以上寝る旨の心意気(?・笑)とそのための逆算的努力を絶やさないことが大切な気がする。
ともあれ、結局、スケジュールファーストに基づくスキップの選択肢のない修行である。
GF01での出走である。
TCR ADVANCED SLでの出走を予定していたが、前夜のゲリラ豪雨による染み出しを懸念し、チェーン洗浄&再注油が二向聴の(笑)GF01に急遽変更した。
ポジショニング&ペダリングはノー違和感である。
「隠れ」股擦れはまたしてもイエス(だが、こう続くともはや「隠れ」でないのかも)だが、これまでと同様、座りを工夫すれば大丈夫なようである。(一安心)
最高気温は33度である。
予報比マイナス3度だが、空気は前回にも増して真夏、正に盛夏である。
風は荒サイ的には「やや」強め(※レベル4中)である。
走行風は助かるが、限界と思しき修行環境である。
重点取組の具現は及第点ギリである。
限界と思しき修行環境に怯み、完走ファースト心が芽生えたのが根因と自己分析する。
やはり、(とりわけ自分のような弱い)人間は限界を感じると守りに入るのだろう、出力は無意識に「諦めた」感がある(※通常比マイナス2割程度)。
ポジショニング&ペダリングはそこまで諦めなかったものの、諦めたのは事実である。
低下した出力を補うべく、体重をもっとペダルにのせようと「前乗り」が過ぎ、過剰前傾を繰り返したのだろう、手のしびれを持続的に発症し、また、殊アゲインストの往路は蛇行が絶えなかった(※幸い股擦れは無発症)。
欠伸は往路の終盤、トイレ休憩中、復路の終盤の計3回である。
睡眠負債の再発はもはや否定できないが、往復共々終盤の切迫時分に出るのはなぜ?
タイムは、アゲインストの往路が目標プラス1分の53分、フォローの復路も同じくプラス1分の49分、トータルが2時間6分である。
限界と思しき修行環境下、完走ファースト心が芽生えた割にそこまで悪くなく、意外。
帰宅直後の疲労感は重めである。
汗は正に滝汗で、頭、顔からダーダー(笑)流れ落ちる。
前回に続き(特に左)臀筋が痛い。
細君の協力もあり、22時の就寝である。
1回のトイレ覚醒を経、前日に続き8時間の睡眠である。
質量共に良好だが、完走ファースト心を芽生えさせしめたダメージの回復には役不足なのだろう、リカバリはよくない。(※直近最悪レベル)
ただ、恒例の翌日午前中の後遺症はそこまで重篤でなく(※兆しを含め寝落ちもナシ)、収束自体は終日化したが、そこまで辛くなかった。
やはり、何だかんだ言え8時間以上寝ると、リカバリは最悪を回避できるのではないか。
改めて日々試行錯誤を絶やさず、極力8時間以上寝なければ。
2024年07月03日
【ROUBAIX SL4】「前回来のリカバリ不全をおしての重点取組は『結果的に』マズマズ」20240703荒川サイクリングロード修行結果
走行時間:2時間4分(-9)
走行距離:50.13km
平均心拍数:110bpm (-2)
平均ケイデンス:84rpm(+2)
平均速度:24.1km/h(+1.2)
最高心拍数:128bpm (-3)
最高ケイデンス:128rpm(+2)
最高速度:42.3km/h(-1)
中2日のインターバルを経ての修行である。
前夜の睡眠は質量共にマズマズ(※7時間)である。
ただ、寝覚めは悪くないが、リカバリはあと一歩である。
大腿四頭筋と股関節(周り)に筋疲労残存感がある。
(前週被った)直近最悪の後遺症が予想通り無駄に長引いた格好だが、例によって(?・笑)スケジュールファーストに基づくスキップの選択肢のない修行である。
ROUBAIX SL4での出走である。
ROUBAIX SL4の連投はチェーン交換の事後確認が主である。
ポジショニング&ペダリングはノー違和感である。
「隠れ」股擦れはまたしてもイエスだが、前回同様、座りの工夫で対処可能な見込み。
最高気温は32度である。
完全に真夏の空気で、しかも高湿ときた。
風は荒サイ的には「やや」強め(※レベル4中)である。
リカバリ不全の身にはシンドい、「プレ」真夏の修行環境である。
重点取組の具現は結果的にはマズマズである。
「結果的に」と付したのは、コースインするや否や大腿四頭筋と股関節の残存疲労に加え、件の心肺機能制限感に襲われ、ポジショニングがイマイチ決まらず(※ポジショニングがつい過剰前傾になりがち→殊、アゲインストの往路は蛇行&手のしびれを持続的に発症)、出力が出ない(出せない)ばかりか「完走できる?」とまで思ったからである。
当時の救いは「隠れ」股擦れが悪化&本格発症しなかったことくらいである。
ただ、幸い復路はフォローなうえ、「補助回路(ALTERNATE POWER)」が自動稼働し、ポジショニングを核に盛り返した感がある(から、結果「結果的に」な訳だが、本当はかく「結果オーライ」ではいけない)。
欠伸は往路2回、復路1回の計3回。
直近最多で睡眠負債再発か。(汗)
タイムは、アゲインストの往路が目標プラス2分52分、フォローの復路も同じくプラス2分のの50分、トータルが2時間4分である。
リカバリ不全にしてはそう悪くなく、意外。
帰宅直後の疲労感は重めである。
盛り返してから良くも悪くもペダリングに勤しめたためか、大腿四頭筋と股関節に加え臀筋が痛い。(汗)
真夏の修行に相応しく、今夏最高の滝汗。
所用が片付かず、22時半の就寝である。
2回のトイレ覚醒を経、7時間の睡眠である。
質量共にマズマズだが、前回同様、リカバリ不全をおした修行のダメージを回復させるには完全に役不足で、寝覚め&リカバリは良くない。
しかし、なぜか前回のような「直近最悪」には至らず、恒例の翌日午前中の後遺症も前回のように重篤ではなかった。
寝落ちは数回兆しはあったものの、身体はそこまでダルくなかった。
収束は終日化したものの、実害(?・笑)はそこまで酷くなかった。
補助回路が依然稼働しているのか。(笑)
ともあれ、何より先ずよく食べ、よく寝、リカバリ不全を解消せねば。
走行距離:50.13km
平均心拍数:110bpm (-2)
平均ケイデンス:84rpm(+2)
平均速度:24.1km/h(+1.2)
最高心拍数:128bpm (-3)
最高ケイデンス:128rpm(+2)
最高速度:42.3km/h(-1)
中2日のインターバルを経ての修行である。
前夜の睡眠は質量共にマズマズ(※7時間)である。
ただ、寝覚めは悪くないが、リカバリはあと一歩である。
大腿四頭筋と股関節(周り)に筋疲労残存感がある。
(前週被った)直近最悪の後遺症が予想通り無駄に長引いた格好だが、例によって(?・笑)スケジュールファーストに基づくスキップの選択肢のない修行である。
ROUBAIX SL4での出走である。
ROUBAIX SL4の連投はチェーン交換の事後確認が主である。
ポジショニング&ペダリングはノー違和感である。
「隠れ」股擦れはまたしてもイエスだが、前回同様、座りの工夫で対処可能な見込み。
最高気温は32度である。
完全に真夏の空気で、しかも高湿ときた。
風は荒サイ的には「やや」強め(※レベル4中)である。
リカバリ不全の身にはシンドい、「プレ」真夏の修行環境である。
重点取組の具現は結果的にはマズマズである。
「結果的に」と付したのは、コースインするや否や大腿四頭筋と股関節の残存疲労に加え、件の心肺機能制限感に襲われ、ポジショニングがイマイチ決まらず(※ポジショニングがつい過剰前傾になりがち→殊、アゲインストの往路は蛇行&手のしびれを持続的に発症)、出力が出ない(出せない)ばかりか「完走できる?」とまで思ったからである。
当時の救いは「隠れ」股擦れが悪化&本格発症しなかったことくらいである。
ただ、幸い復路はフォローなうえ、「補助回路(ALTERNATE POWER)」が自動稼働し、ポジショニングを核に盛り返した感がある(から、結果「結果的に」な訳だが、本当はかく「結果オーライ」ではいけない)。
欠伸は往路2回、復路1回の計3回。
直近最多で睡眠負債再発か。(汗)
タイムは、アゲインストの往路が目標プラス2分52分、フォローの復路も同じくプラス2分のの50分、トータルが2時間4分である。
リカバリ不全にしてはそう悪くなく、意外。
帰宅直後の疲労感は重めである。
盛り返してから良くも悪くもペダリングに勤しめたためか、大腿四頭筋と股関節に加え臀筋が痛い。(汗)
真夏の修行に相応しく、今夏最高の滝汗。
所用が片付かず、22時半の就寝である。
2回のトイレ覚醒を経、7時間の睡眠である。
質量共にマズマズだが、前回同様、リカバリ不全をおした修行のダメージを回復させるには完全に役不足で、寝覚め&リカバリは良くない。
しかし、なぜか前回のような「直近最悪」には至らず、恒例の翌日午前中の後遺症も前回のように重篤ではなかった。
寝落ちは数回兆しはあったものの、身体はそこまでダルくなかった。
収束は終日化したものの、実害(?・笑)はそこまで酷くなかった。
補助回路が依然稼働しているのか。(笑)
ともあれ、何より先ずよく食べ、よく寝、リカバリ不全を解消せねば。