2018年02月
2018年02月28日
【洋画】「ライフ・イズ・ビューティフル/Life Is Beautiful」(1997)
[ひと言感想]
かつて羽生善治は「将棋はゲーム」と言った。
「将棋の勝ち負けはさも人生、および、その経験値に帰趨するかの如く語られるが、将棋はそもそも『ゲーム』であり、真に帰趨するのは攻略の技術(テクニカル)、および、その習熟度である」。
羽生の真意はこうだと言われているが、もしかすると、以下の含意も存在したかもしれない。
「将棋は負け、それも不可抗力の負け、が付き物であり、全人生、全人格に結びつけると絶望し、生き物として潰れてしまいかねず、『ゲーム』位に一歩引き、思い詰め過ぎないよう受容すべきである」。
続きを読む
かつて羽生善治は「将棋はゲーム」と言った。
「将棋の勝ち負けはさも人生、および、その経験値に帰趨するかの如く語られるが、将棋はそもそも『ゲーム』であり、真に帰趨するのは攻略の技術(テクニカル)、および、その習熟度である」。
羽生の真意はこうだと言われているが、もしかすると、以下の含意も存在したかもしれない。
「将棋は負け、それも不可抗力の負け、が付き物であり、全人生、全人格に結びつけると絶望し、生き物として潰れてしまいかねず、『ゲーム』位に一歩引き、思い詰め過ぎないよう受容すべきである」。
続きを読む
2018年02月26日
2018年02月23日
2018年02月22日
【洋画】「天使にラブ・ソングを・・・/Sister Act」(1992)
[ひと言感想]
コミュニケーションにおける共通言語の意義と、音楽のその最たるさを再認識したのはさておき、成る程、我々が隣人を赦せないのは、彼(彼女)が「何ができる(得意な)のか?」ではなく「何者か?」、「何をしたい(したかった)のか?」ではなく「何をしたか(してくれたorしてくれなかったのか)?」にばかり目が行くからなのだろう。
隣人に見るべきは「外面」より「内面」、「具体」より「ココロ」である。
コミュニケーションにおける共通言語の意義と、音楽のその最たるさを再認識したのはさておき、成る程、我々が隣人を赦せないのは、彼(彼女)が「何ができる(得意な)のか?」ではなく「何者か?」、「何をしたい(したかった)のか?」ではなく「何をしたか(してくれたorしてくれなかったのか)?」にばかり目が行くからなのだろう。
隣人に見るべきは「外面」より「内面」、「具体」より「ココロ」である。
出演:ウーピー・ゴールドバーグ、マギー・スミス、ハーヴェイ・カイテル
監督:エミール・アルドリーノ
監督:エミール・アルドリーノ
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2012-12-05
2018年02月21日
2018年02月19日
2018年02月16日
2018年02月15日
2018年02月09日
【洋画】「31年目の夫婦げんか/Hope Springs」(2013)
[ひと言感想]
「愛の反対は無関心」という。
たしかに、夫婦仲の悪さは互いの無関心が主たる近因だが、「問題は極力先送り」を旨とする人間の基本習性が根因ではないか。
つまり、オットにしろツマにしろ、無意識裡に無関心を装い、察知した問題意識とその解決実行の責を逃れているだけではないか。
さもなくば、歳を重ねるほど増える諸問題に一個人として精神的に押し潰されてしまうからで、事実、劇中の夫婦が仲を好転させたのは、先の責を互いに優先的かつ相手に見える形で果たしたからである。
「相手を許すこと」も愛である。
問題意識を見て見ぬふりをする相手の許容は、一つ上の愛である。
「愛の反対は無関心」という。
たしかに、夫婦仲の悪さは互いの無関心が主たる近因だが、「問題は極力先送り」を旨とする人間の基本習性が根因ではないか。
つまり、オットにしろツマにしろ、無意識裡に無関心を装い、察知した問題意識とその解決実行の責を逃れているだけではないか。
さもなくば、歳を重ねるほど増える諸問題に一個人として精神的に押し潰されてしまうからで、事実、劇中の夫婦が仲を好転させたのは、先の責を互いに優先的かつ相手に見える形で果たしたからである。
「相手を許すこと」も愛である。
問題意識を見て見ぬふりをする相手の許容は、一つ上の愛である。