【TCR ADVANCED SL】「ペダリング『ギクシャク』感→『乗れていない』感→重点取組落第」20250508荒川サイクリングロード修行結果【GF01】「重点取組はマズマズなるも、ショートクランクの作法を破りダメージ重篤」20250518荒川サイクリングロード修行結果

2025年05月15日

【TCR ADVANCED SL】「重点取組マズマズ&前回の『乗れていない』感をリベンジ」20250515荒川サイクリングロード修行結果

走行時間:2時間6分(-4)
走行距離:51.71km
平均心拍数:-bpm (-)
平均ケイデンス:-rpm(-)
平均速度:24.5km/h(+0.6)
最高心拍数:-bpm(-)
最高ケイデンス:-rpm(-)
最高速度:44.3km/h(0)

中3日のインターバルを経ての修行である。
前日の睡眠は7時間(※中途覚醒×2、うちトイレ×2)である。
トイレの道中膝痛を突発したりして(汗)、質量共々満足には至らない。
ただ、意外にも「よく寝た」感があり、膝痛は消失である。
ちなみに、前夜入浴中、手首痛を突発したりもしたが、これまた消失である。
最近痛みが突発することが多く、都度自信を失うが、こう自然治癒(?)してくれると些少回復し、修行にも前向きになれる。
健康寿命の根本は自信である。

TCR ADVANCED SLでの出走である。
ポジショニング&ペダリングはノー違和感である。

最高気温は26度である。
昨日来初夏の陽気だが昨日以上に高湿なのだろう、数字以上に暑い。
風は荒サイ的には「やや」弱め(※レベル3強)である。
「帰ってきた」(?・笑)汗ばむ修行環境である。

重点取組の具現はマズマズである。
前回の「乗れていない」感のリベンジである。
ポジショニング&ペダリングは終始安定的で、セミ(?・笑)「乗れている」感降臨である。
蛇行は少ない。
持病の股擦れは無発症だが(右)手のしびれは些少ながら終始発症である。
留意&努力は前回と不変なのに、なぜ具現が前回と正反対なのか、また、なぜ久しぶりながら手のしびれが終始発症したのか、は相変わらず不明である。
相変わらず情けないが、次回も降臨するよう願うばかり。
欠伸は0回。

タイムは、基本フォローの往路が目標マイナス3分の48分、基本アゲインストの復路がマイナス4分の56分、トータルが2時間6分である。
修行環境と出走バイク(※レーシングバイク)をかんがみるにマズマズ。

帰宅直後の疲労感はレーシングバイクよろしく「やや」重めである。
腰下ジンワリは股関節、臀筋、膝上の大腿四頭筋、および、ふくらはぎが顕著である。

22時半の就寝である。
2回の中途(うち、トイレ&右足攣り一向聴1回、両足攣り一向聴1回)覚醒を経、実質6時間の睡眠である。
「攣り」に因る、痛み&違和感を一定時間引き摺る中途覚醒を2回経、質量共々落第である。
起床時、当然寝不足感&低回転脳があったが、寝覚めそのものはそう悪くない(から不思議)。
ただ、さすがにリカバリは悪く、腰下ジンワリはしかと残存である。(汗)

恒例の翌日午前中の後遺症は重めである。
低回転脳は悪化を免れたが、寝落ちは兆しが数回。
リカバリは時間共々進捗したが、腰下ジンワリは終日残存。
引き続きしかと食べ、極力早寝する一手である。

kimio_memo at 12:00│Comments(0) ロードバイク | [乱文御免]荒サイ修行

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【TCR ADVANCED SL】「ペダリング『ギクシャク』感→『乗れていない』感→重点取組落第」20250508荒川サイクリングロード修行結果【GF01】「重点取組はマズマズなるも、ショートクランクの作法を破りダメージ重篤」20250518荒川サイクリングロード修行結果