【GF01】「過去最も過酷な環境に屈せず、自信になる」20250126荒川サイクリングロード修行結果【邦画】「ゴジラ-1.0/GODZILLA MINUS ONE)」(2023)

2025年01月31日

【GF01】「重点取組落第。『暴』アゲインストとはいえ前回より低レベルなのに」20250131荒川サイクリングロード修行結果

走行時間:2時18分(-)
走行距離:50.55km
平均心拍数:103bpm (+5)
平均ケイデンス:80rpm(+6)
平均速度:21.9km/h(+1.0)
最高心拍数:133bpm(-)
最高ケイデンス:105rpm(-2)
最高速度:47.3km/h(+3.2)

中4日のインターバルを経ての修行である。
前日の睡眠は5時間(※中途覚醒×2、うちトイレ×2)である。
先ず量的にNGだが、原因は前夜旧友と旧交を閉店ギリまで(笑)温めたことである。
質的にもNGなのだが、原因は旧交を多飲で(笑)温めたことである。
利害関係のない旧友のあり難みを再認識し、悔い(?・笑)は皆無である。
さすがに、寝覚めは最悪である。
ただ、長めのインターバル効果か、リカバリはそうでもない。(※及第点ギリ)
翌日以降はスケジュール&天候的に問題山積である。
起床直後は二日酔いに襲われたが、幸い朝食後、解放である。(よかった)
(修行)決行の一手である。

GF01での出走である。
ポジショニング&ペダリングは(長年の相棒よろしく)ノー違和感である。

最高気温は12度である。
寒くはないが、数字ほど温かくもない。
原因は強風(※レベル5弱)である。
前回(※レベル5強)ほどではないが、前回同様アゲインストをまともに食らうと一気に寒い。
強風は真冬の荒サイの恒例行事だが、ここのところの連続は正に試練である。
風向きをかんがみ、今回も旧コースにスイッチ。

重点取組の具現は落第である。
殊、アゲインスト下ではポジショニングが不安定で、ペダリングが持続的にギクシャクした。
蛇行も多く、無論低出力である。
元凶は(自分の実力はさておき。笑)「強」アゲインスト、ならぬ、「暴」アゲインストだが、前回よりレベルダウンしているにもかかわらず、今回一転、なぜポジショニングが破綻したのか正直分からない。
しかし、ポジショニングで気づきがあり(→上体の前傾はもう一段落とせる、挙句、出力向上するのではないか?)、今回はこれでチャラ(?・笑)にする。
欠伸は久しぶりに帰路に1回。

タイムは往路が58分、復路が59分、トータルが2時間18分である。
重点取組が落第ではコメントに値しない。

帰宅直後の疲労感は普通である。
腰下ジンワリは膝上の大腿四頭筋とふくらはぎが如実。
「暴」アゲインストに抗った以上、翌日の後遺症を覚悟する一手。

所用に追われ、就寝は23時である。
2回の中途(うち、トイレ2回)覚醒を経、7時間の睡眠である。
再入眠に難儀せず、質量共々良好の部類である。
寝覚めも良好だが、リカバリはやはり(後遺症襲来→)落第。
殊、大腿四頭筋&ふくらはぎ&足首を核に全身倦怠感。

恒例の翌日午前中の後遺症は重篤である。
寝落ち&低回転脳は免れたが、全身倦怠感は終日化である。
翌日も利害関係のない人との会食である(あり難い)
やはり(?・笑)、しかと食べ、しかと寝る一手である

kimio_memo at 12:00│Comments(0) ロードバイク | [乱文御免]荒サイ修行

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【GF01】「過去最も過酷な環境に屈せず、自信になる」20250126荒川サイクリングロード修行結果【邦画】「ゴジラ-1.0/GODZILLA MINUS ONE)」(2023)